例年なら、2月末には提出してた確定申告…
今年は提出期限が先伸ばしになったと聞いた瞬間、やる気なしモードに突入で😂(笑)
年度末には、経費等々計算は全て終わっていたので、
携帯に数字を打ち込むだけの作業なのにも関わらず…
やる気が起きず、今日に至る🤣
収支内訳書は、手書きなので(ソフトを落とせば手書きじゃなくてもできるみたいですが、まぁ、あえて手書きで😅)、若干時間がかかりましたが、
無事に終了‼️
ちょっと気持ちにゆとりが(笑)
と思った矢先に、よく考えたらあと数日で入学式❗
そして、次女の持ち物に名前書いてない&貼ってないじゃーん😂
長女もナフキン等、新しくしたので、それにも付けなきゃだし💦
付けるのは付けるけど、剥がれたらもぅ2度と付けないですけどね(笑)
絵の具用の名前シールは卒園祝いで頂いてたけど、
それ以外は、【ラベル屋さんの名前シール】があるので、アプリから作って印刷しようとしたら、
なぜか印刷できなくて😱
確定申告作業で疲れたので、とりあえず保留にして、先ほど調べたら、
インストールしてあるプリンターアプリと違うものをインストールしたら出来ると‼️
早速、やってみたら出来ました🙌
明日デザイン等、娘たちと相談しながら作って貼ろう‼️
あっ、貼るのは長女の仕事(笑)
長女、器用だし、『やりたくないなぁ😵💨』って言ったら、『私がやろうか?』と😁
ありがたーい‼️
よろしくお願いします😆
今日の午前中は、月1回の病院Day🏥
持病でもうかれこれ4年も通ってるらしい(笑)
で、今日先生に、『通院長くなってきたね‼️自立支援医療費申請する?』と聞かれて、
『自立支援❓私申請できるんですか?』と😅
一応、仕事もしてますし、何か不自由をしてるわけではないので、自立支援って…と思い先生に聞いたら、
精神通院してる人は、申請ができるらしく、申請するにあたっての【デメリット】について聞いたら、特にないよ!との事だったので、申請しようかと!
友達に聞いたら、通院6ヶ月以降から申請できたらしい(笑)
私4年ですけど(笑)
まぁ、月に1回とはいえ、1回3000円くらいを12回を4年…
いくらになる⁉️
あとで計算しよっ(笑)
最近は生活には支障がない程度ですが、波はありますので、いつ病院を卒業できるかわからないですからね~!
来週には診断書が出来るそうなので、診断書をもらって(有料w)そのまま、申請いってこよっかなぁ!
さて、明日から4月~‼️
4月初日は、名古屋トヨペットレッスンから‼️
リンパ⁉️ボールリリース⁉️
明日の気分で行います😁
🔵痛み改善パーソナルセッション詳細⬇️
https://dera-noki.hatenablog.com/entry/2020/09/25/★痛み改善パーソナル★
今週は、金曜日午後のみご予約承れます🙏
来週以降も予約が入り始めてますので、お早めにご予約・お問い合わせください❗
🔶お問い合わせ・ご予約はこちらから⬇️
▪️LINE.com/@➡️https://lin.ee/cM96TMb(←タップすればすぐ登録画面に移行します)
▪️mail➡️nokiba.s@gmail.com(←手入力でご連絡ください😅🙏)
🌕サークル日程⬇️
https://dera-noki.hatenablog.com/entry/2020/05/03/◆サークルのご案内◆
今日も1日お疲れさまでした!