知ってる人は、『え⁉そんな事も知らなかったの⁉』って事ですが、
去年、下の娘が県外で3週間ほど入院したのですが、
その時に初めて知った
『子ども医療受給者証』の事。
『子ども医療受給者証』を持ってれば、子どもは医療費が無料❗
これは知ってます‼
が、上の所をよく見ると、
【○○県内のみ有効】
と書いてある‼
私は、これを見逃してて知らなかったんです💦
入院前に風邪の症状で、県外の病院にかかり、
その時に受給者証も一緒に出したのに、医療費が無料にならなかったから、
県によって子供も医療費かかるんだぁなんて思ってて、
入院した時に、
『県外なので、こちらは使えないのでお返ししときますね。』
って言われて、初めてよく見たら、
住んでる県内のみ有効
だとゆう事を初めて知りました💦
なので、
大人と同じ3割り負担で1度支払いをし、
市役所に領収証を持っていけば払い戻ししてくれるとネットで見たので、
市役所に持っていったら、
風邪の症状でかかった、ちょっとした金額ならすぐに払い戻しができるけど、
何十万もの請求の場合は、
1度、高額医療費請求をしなければいけないと言うことで、
高額医療費の請求をし、
健康組合からの通知が来てから、
それを持って市役所に…
それで、やっと手続き完了です😅
1月にやっとすべての手続きが終わりました😞💨
こうゆう事は2度と起きて欲しくないけど、
私は、無知だったので、
今回の事で色々勉強になりました‼
厄払いもしましたし、
今年は何事もなく、
平和な毎日を送れますように(‐人‐)
2月のレッスン日程はこちら。
http://dera-noki.hatenablog.com/entry/2017/01/26/2月のレッスン日程✨
LINE@でレッスン日程、休講、イベントレッスン等配信してますので、
レッスンに興味のある方はご登録をお願いします🙇