私が今住んでる辺りが、文化ゾーンなんですって‼️
住宅地がある文化ゾーンってすごく珍しいらしく、
近隣住民含め、県外・市外からの方々に、どうしたら楽しく過ごしてもらえるゾーンにできるのか⁉️とゆう事を話し合う場。
令和2年度から、ワークショップが開催されまして、
近隣のこども園や、中学校、小学校の会長、市役所の担当の方、ファシリエイターの方と3回に渡って意見交換致しまして…
(第2回目は、長女発熱のため欠席しましたが😅)
今日が私が参加させて頂く最後のワークショップ❗
第1回目に提出させてもらった写真を、イメージ画像として使用して頂きました😁
日常の何となくの写真を提出しただけ、
そして、私たちが市民文化会館の駐車場をどのように使用させて頂いているか、とゆう事をお話しましたら、
それが、ファシリエイターの方や市役所の方には意外だったようで😁
そして、今、市民文化会館は改装工事中で全館閉館中なんですが、
私からすると、イベントがないので、駐車場が使いたい放題なので、娘たちを遊ばせるのにもってこい‼️
今日はその事もお話させて頂きましたら、
閉館してる=マイナスな事ではなく、プラスになるとゆうのがすごい事だそうで‼️
私は今回で最後の参加となりましたが、今後令和4年度までワークショップは続くようでずので、また違ったメンバーと色々な情報交換をして、
素敵な文化ゾーンにしていって頂ければなと思います❗
文化ゾーン内には、カフェ☕等が少ないとゆう話も多く出てたのですが、
最近、美術館近くに、【Cafe T】とゆう所がオープンしたそうで、ワークショップ中に頂きました♪
サンドイッチも販売しているそうです‼️
今度、プラッと行ってみようかと😃
これを持ちまして、こども園の会長としての仕事が終了です👍
ワークショップ終わって、すぐに家族で買い物へ!
缶チュウを買いにリカーマンへ行く予定で、その後適当に買い物して帰宅する予定でしたが、
夫が、『メグリア本店で、タコわさ売ってるって‼️』と広告を見せてきて…
タコわさって言っても、そこら辺で簡単に買える品物ではないんです‼️
大きく切ってあるタコわさ‼️
見た目に反して柔らかく、めっちゃ美味しいんです♪
なので、それだけを買うために、リカーマン→スーパー→メグリア本店へ行ってきました😁
100g800円!
なかなか手に入らないので、500g購入…
4000円😂
なかなかの金額ですが、すぐに食べ終わるとゆう(笑)
まぁ、しょうがない!
30日まで、メグリア本店で売ってますよ😁
オススメです♪
タコわさにスパークリングワイン🥂って合わないでしょ(笑)
でも、私にはそんなの関係ないです😁
両方美味しく頂きました😆
さて、火曜日にパーソナルセッションご予約入りました🎵
🔵痛み改善パーソナルセッション詳細⬇️
https://dera-noki.hatenablog.com/entry/2020/09/25/★痛み改善パーソナル★
4月もぼちぼち入り始めていて、そして、企業さんのレッスンもびっしり入ってきてるので、
セッション出来る日時が限りてきてます💦
痛み・不快感症状ある方で、色々通ってるけど改善しない痛みがある方は、1度ご相談ください!
お早めに😅
🔶お問い合わせ・ご予約はこちらから⬇️
▪️LINE@➡️https://lin.ee/cM96TMb(←タップすればすぐ登録画面に移行します)
▪️mail➡️nokiba.s@gmail.com(←手入力でご連絡ください😅🙏)
さて、明日からまた仕事頑張ろっ‼️
🌕サークル日程⬇️
https://dera-noki.hatenablog.com/entry/2020/05/03/◆サークルのご案内◆
今日も1日お疲れさまでした!