今日は、バレトンのブラッシュアップ研修でした😁
今日は、ファンクショナルトレーニングと
『チェアバレトン』!
ファンクショナルトレーニング。
聞きなれない方もいるかと思います💦
直訳すると、
- ファンクショナル=機能的な
- トレーニング
「身体の機能を高めるためのトレーニング」のこと。
立つ、座る、歩く、走るといった日常的動作も身体の機能を高めてあげれば、動作をよりスムーズに、安全に行うことができるようになります。
つまり「ケガをしにくくなる。」ということです。
機能的な体作りをするときには、ただ体を動かせばいいわけではなく、
以下の順番で行う事をオススメします😁
↓↓
①体幹部(胴体)を鍛える
②下半身を鍛える
③上半身の柔軟性を高める
④上半身と下半身を繋げる。連動させる。
そして、『バレトン』は、
この順番でコリオが出来ています♪
体作りに理にかなっているプログラムなんです😃
『チェアバレトン』
誰でもできます‼️
座ってますから‼️
膝や足腰に不安のある方にも!
老若男女どなたでも🎵
- 動的エクササイズもやってみたいけど、ついていけるか不安😖💧
- 体を動かしたい、でも、膝が痛くて…
- 腰が痛くて…
- 動的エクササイズ、簡単だと言われて出てみたけど、やっぱりついていけなかった…😢
そんな方も、『チェアバレトン』体験して頂きたいです😃
頭の体操にもなります😁
4月に体験会を開催したいと思ってます‼️
要チェックです😁
今日は、主人が仕事だったので、娘たちも同行😃
もぅ慣れっこの娘たちは、
スタジオ外のスペースで、2人で遊んでてくれました😃
お昼をはさむので、🍱お弁当🍱を持参。
11時半くらいから食べはじめていいよ~と言ってたのですが、
スタジオの鏡で遊んでる娘たちがチラチラ見える…
11時ちょっと過ぎ…
次女が見えた…
テーブル上の物を手に取って、お口へ…
遊びながら、🍱お弁当🍱食べてた(笑)
早くないか⁉️
と思いましたが、
しょうがない(笑)
珍しく、次女も🍱お弁当🍱完食してくれました🎵
まぁ、リクエスト品しか入れてないからね😅
それでも、完食は珍しい🎵
講習会後は、
注文品のカバンをお届けに待ち合わせ場所へ!
時間に少し遅れてしまいまして、ご迷惑をおかけしました🙏
使いやすいカバンなので、
ぜひとも、ガンガンに使って頂きたいです😁
今日の夜は🍍パイナップル🍍
明日は、トヨタフォレスタレッスン😃
いつも預かってもらってるお友達が都合が悪く、
次女、明日は同行です💦
今日も1日お疲れさまでした!
http://dera-noki.hatenablog.com/entry/2019/02/26/🌟3月のレッスン日程🌟